殺菌・消毒タイプの薬用ハンドソープです。泡立ちがよく、ヤシ油を使用しているため手肌にやさしい石けんです。カネヨ薬用ハンドソープは、液体タイプと泡タイプのどちらのボトルにも詰替えできます。爽やかなシトラスの香り付き。
5kgと大容量のため、ご家族皆さんで、またお店でご活用ください。
■用途 | 手指の洗浄、消毒、殺菌に |
■成分 | ・有効成分:イソプロピルメチルフェノール ・その他の成分:水、ヤシ脂肪酸、水酸化K、濃グリセリン、コカミドDEA、エデト酸塩、香料、緑3、緑204 |
■内容量 | 5kg |
■保存方法 | 高温、直射日光を避けてください。 |
■使い方 | 原液を適量手に取り、よく泡立てて洗った後、洗い流してください。 |
■使用上のご注意 | ・使用上の注意をよく読んでお使いください。 ・これは飲み物ではありません。 ・用途以外に使わない。 ・湿疹、皮ふ炎(かぶれ、ただれ)等の皮ふ障害があるときには、悪化させるおそれがあるので使わない。 ・使用中、かぶれたり、刺激を感じたときには使用を中止し、商品を持参し医師に相談する。 ・目に入った時は、すぐに洗い流す。 ・子供の手の届くところに置かない。 |
■応急処置 | ・目に入った時は、こすらずすぐに流水で15分以上洗い流し、眼科医に相談する。 ・飲み込んだ時は、吐かずにすぐ口をすすぎ、水等を飲ませる。 ・異常がある時は、医師に相談する。 |
■販売名 | カネヨ YHS |
■販売者 | カネヨ石鹸 株式会社 |
区分:日本製・医薬部外品 / 広告文責:株式会社スペースアイランド (029-839-3530)
普段私たちが何気なく使っている日本語ですが、思わぬ勘違いや思い違いも多く見られます。 日本語検定は、日本語を正しく使えるようになるための手立てとなります。
日本語検定の資格を持つことで、就職面接が優遇されたり、入試で得点が加点される団体・企業がございます。
日本語検定を受けた受検者の声や、その後の活用事例をご紹介します。
文部科学省・日本商工会議所といった公的機関から企業様まで、数多くのご支援により運営しております。
2021.7.27
2021.11.5
2021.11.1
2021.10.29
令和3(2021)年度第2回日本語検定の受検票を10月29日(金)に普通郵便ハガキにて東京より一斉に発送いたしました。
2021.10.26
2021.10.4
2021.9.7
2021.8.31
2021.7.9
2020.9.7